2023年07月14日 1780号
【沖縄辺野古、ミサイル基地ストップ 戦場にしないでと市民アクション 滋賀】
|
6月24日、滋賀県大津市で「辺野古新基地をつくるな!ミサイル基地化するな!大軍拡・大増税やめろ!ストップ・アクション」が行われました。主催は私たちZENKO・滋賀も参加する「9条改憲NO!市民アクション滋賀」です。
約50名が参加した今回の行動では、沖縄・南西諸島での軍事訓練などの映像を街頭で映すパブリックビューイングも。ZENKOメンバーが作成した、新基地建設・ミサイル配備やめてと訴える「沖縄を再び戦場(いくさば)にしない」フライヤーをティッシュケースに入れて配付。準備した300個は約1時間でなくなりました。リレートークもあり「ウクライナ戦争を平和的に解決する努力を」などの訴えがありました。
行動の中で、ZENKOが呼びかける「大軍拡・増税・改憲で生活を壊す岸田政権の退陣を求める署名」を集めました。「男性とその息子さんが快く署名をしてくれた。『頑張ってや』と激励された」と集めた若者は手ごたえを感じました。
前日6月23日は沖縄「慰霊の日」でもあり、アクションの最後に沖縄を再び戦場にしないとの思いを込め全員で『月桃の花』を歌いました。軍隊は住民を守らない♂ォ縄戦の教訓を生かすことなく大軍拡、戦争政策を進める岸田政権に対して、多くの市民にアピールすることができました。
(ZENKO・滋賀 岩崎晴彦)
 |
|