今週の週刊MDS2023年11月22日更新

(クリックで拡大)
虐殺やめよ いま正義のため声を(11月10日 東京・渋谷)
「パレスチナに平和を!緊急行動」渋谷デモに4000人。かつてない
規模の全世界の行動に連帯し、全国から声を上げよう。

主張
●1798号主張 イスラエルの侵攻支えるG7 世界から大虐殺やめよ 停戦を

2〜3面
●「ガザ無期限占領」を公言/西岸地区も攻撃するネタニヤフ首相
 /パレスチナ全土に平和と自由を


●原発避難者集団訴訟は大詰め 高裁判決で「国の責任」断罪
 避難者の納得できる賠償を


●声明/DSA(アメリカ民主主義的社会主義者)ラシダ・タリーブ
 下院議員の問責を非難/DSAに加わり、停戦を求める運動で
 ラシダ・タリーブを擁護しよう(抜粋)/2023年11月8日


4〜5面
●辺野古代執行に反対し1800人
 デニー知事 若者も11・23大集会を呼びかけ 沖縄


●ガザ虐殺止める行動を 沖縄連帯スピーキングツアーへ
 ZENKO実行委が呼びかけ


●日本政府は大虐殺に加担するな/
 パレスチナに平和を!緊急行動で4000人が渋谷デモ


●米軍基地はいらんちゃ!
 緊張あおるXバンドレーダー反対 京都・京丹後市


●重要土地規制法は戦争の準備だ/十条駐屯地フィールドワーク
 /東京・北区


6〜8面
●ニホンゲンマ労災解雇裁判第1回口頭弁論
  報復解雇撤回させ復職する 堂々と原告意見陳述


●大きく成功したエイサーまつり&プレ公演
 /いまを生きる命の居場所/「月桃の花」歌舞団

●コラム見・聞・感/加速する公共交通崩壊と今後を考える新刊

●みるよむ(673)2023年11月11日配信:イラクの女性と労働市場

●シネマ観客席/愛国の告白―沈黙を破る・Part2―
 /監督・撮影・編集・製作 土井敏邦 2022年 170分
 /「倫理的な占領」などありえない


●「ガザへの核攻撃もあり得る」/閣僚暴言にみるイスラエルの本音
購読申込





     
オンラインで読める




出版物のご案内


「命と人権と平和を保障し生活に民主主義を根付かせる コロナ危機を克服し社会を変える18の政策」(2020年6月 発行:MDS)
頒価:200円

  
「これが維新の会の正体だ 大阪発の新自由主義を全国に拡げないために」(2022年4月 発行:MDS理論政策委員会)
リンク

MDS(民主主義的社会主義運動)







カンパの宛先

郵便振替口座 00960-1-57643
(ゆうちょ銀行以外から振込の場合 店番号 099 当座 0057643)

名称 MDS支援センター
NEWS
INFOMATION
MDS声明・宣言
2000.06.16 〜