2025年07月11日 1878号
【イラン攻撃 パレスチナ虐殺やめろ!/デモに『フリー・パレスチナ』の歌/大阪】
|
6月29日、ZENKOは緊急の「イラン攻撃中止!パレスチナ虐殺をやめろ!デモ」に取り組んだ。
ZENKOの山川よしやすさんは「イスラエルがイランへ先制攻撃を行い、G7はこれを『自衛』権と追認。アメリカもイラン核関連施設への攻撃を行ったいずれもに国際法に違反する暴挙で、広島の市民団体が『核戦争の一形態』と厳しく批判したが、そのとおり。今すぐ虐殺と戦争をやめさせよう」と訴え、デモは大阪市内に繰り出した。
虐殺を止めようと世界中の行動で歌われている、レバノン出身のマヘル・ザインさんの『フリー・パレスチナ』の歌声が響き、市民も手を振り呼応する。デモにはSNSを見て在日アメリカ人などのグループも手作りプラカードを持って参加。「連日の虐殺の映像に、いつも心を痛めている。この惨劇を一刻も早く止めるために、運動を継続していきたい」と感想を語った。
デモの前に開かれたZENKOin相模原実行委員会では、パレスチナ現地からの参加の意義が強調され、参加者は国際連帯の力で戦争を止める確信を共有した。
 |
|